この度、DP Report@(レポルタ)とアルレポはサービスアップデートを行いました。
10月24日(火)に行われたリリースでは、主に「報告」機能や「スポット」機能といった既存機能の使いやすさを向上しました。
リリース一覧
- アプリ>アルコール検知器「XENSE-82BT/XENSE-83BTW」連携対応
- WEB>日報画面でアルコール測定値に異常がある報告の背景色を変更
- WEB>日報画面でアルコール測定値に異常がある報告の絞り込み機能を追加
- WEB>端末IDの作成/削除
- WEB>車両の登録情報を追加
- WEB>メッセージのポップアップ通知に対応
- WEB>ユーザーフォーマットの「日付」項目にリマインダー機能を追加
リリース解説
- 日報画面でアルコール測定値に異常がある報告の背景色を変更/絞り込み機能を追加
日報を一覧表示した際、アルコール測定値に異常がある報告書列を色分けして表示します。
測定値を確認することなく、複数の報告をまとめて承認したり測定値に異常がある報告書の確認を一目で行うことが可能です。

- 端末IDの作成/削除
アプリログインに必要な端末IDの作成がお客様画面より行えるようになりました。
端末IDの更新についても、複数IDをまとめて実施頂けます。

- 車両の登録情報を追加
自由なフォーマット形式で車両情報を登録することが可能です。登録した車両情報は、アルコールチェック報告の選択肢としてご利用頂けます。

- メッセージのポップアップ通知に対応
メッセージが送信されたときに通知で確認することができます。報告やメッセージの通知を受け取る事により素早いレスポンスに繋がります。

リリースに関してご不明点がございましたら、弊社までお問い合わせください。